ゴーゴーバーについて

2023年6月のソイカウボーイ

コロナ前とは様子が変わったソイカウボーイ  基本的にはナナプラザに特化したぺージにしているので、あまりソイカウボーイには触れないのですが、コロナ前にかなり戻ったナナプラザと比べて、ソイカウボーイは全然戻れていないという印象なんです。...
ゴーゴーバーについて

3月のナナプラザとマスクの話

客足の戻って来たナナプラザ  客足がだいぶ戻ってきましたね、と言い始めてから結構経ちますが、言い始めてますます戻ってきましたね。ただ今絶妙に困っているのが、人気店はめちゃくちゃいっぱいで、金曜の夜や土曜の遅い時間(22時以降くらい)...
ゴーゴーバーについて

ゴーゴーバーやテーメーカフェその他の場所でLINEは交換しますか?

結論:絶対した方がいい  旅行で来ていたときは当然交換するもんだと思っていた、というかペイバーしたら必ず聞かれていました。個人的な肌感で、たまたまかもしれませんが、最近はそこまで聞かれない気がします。  が、結論、私は絶対にし...
ゴーゴーバーについて

嬢とババァが客の隣りに勝手に座るメリット

先日の記事の深堀りです。  今、まだ女の子が踊っていないゴーゴーバーが結構あって。「今」というか、昔も閑散としているお店はたまにありましたよね?踊っていないから選べないし、一応女の子はいるにはいるけど、座っているだけなので、顔・カラ...
ゴーゴーバーについて

ゴーゴーバーの給与体系

バンコクの最低賃金  この不況で、バンコクの最低賃金も引き上げられたばかりで、353バーツ(日給)だそうです。今までが331バーツだったそうなんで、かなりの値上げ率ですね。ちなみに1番高いところはチョンブリー・プーケット・ラヨーンで...
ゴーゴーバーについて

2022年12月26日(月)のナナプラザ

やっぱり勝手に席に来られるのはウザい  よく行くお店だけではなく、あまり行かないお店も必ずチェックするようにはしていて・・・この前は2階の奥「ウィスキー」に久々に行ったんです。ナナプラザの入口から入って、左の階段を上がった奥です。コ...
ゴーゴーバーについて

ワールドカップ日本戦(クロアチア戦)当日のナナプラザ

お祭り感がスゴかった  3階のビルボードは告知していましたが、その他のところでも結構店内で流していました。「この店テレビあったっけ?」みたいなところでも「サッカーやってるよ」って言ってる店が多かったです。真ん中のバービアって普段から...
ゴーゴーバーについて

観光の方も増えてきましたね

入国制限も緩和されて  タイに入る際の制限も、日本その他外国に戻る際の入国制限もかなり緩和され、観光客の方がかなり増えてきましたね。なによりです。コロナ禍をずっとタイで過ごし、夜遊びが緩和されたらすぐにかけつけ、ずっと見守った身とし...
ゴーゴーバーについて

2022年10月29日(土)のナナプラザ

大きなお伝えはありませんが・・・  基本的にはメインのぺージで随時情報を更新しているので、大きな変更はありませんが、夜の店なんてものは、ナナプラザやコロナ禍云々に限らず日々少しずつ変化しますし、行く度新しい変化や気づきは得られるもの...
ゴーゴーバーについて

「タイは終わった」ことにしたい人達

誤解を招かないよう最後まで読んでもらえると嬉しいです  表題の通りです。この感想って事実なんです。かなり世界がコロナ前に戻ろうとしている中で、そうは言っても、コロナ前と比べたら同じではないですよね。全てが。ただ、ここに含まれるニュ...
タイトルとURLをコピーしました