ペイバーが先かラーメンが先か

ご飯を食べるタイミング

 タイでも日本でも関係ないのですが、皆さまは、夜遊びの前にご飯を食べますか?「腹ごしらえ」なんて言葉がありますが、私は夜遊びの前にあまりお腹にモノを入れたくありません。理由は色々あります。
・食べるものによっては臭くなるので、食べるものが制限される。
・食べすぎるとお腹いっぱいになってしんどい
・ご飯のとき、当然お酒を飲むので仕上がり過ぎる
・頭は夜遊びでいっぱいなので、ご飯どころじゃない
・性欲が満たされ、お酒も入ったあと、ゆっくり食べるご飯が結局一番美味しい
などなどですが、単純に、息も臭く、お腹もいっぱいなのが「戦のできる」状態でしょうか?どこかで見たブログに、テーメーカフェでご飯が食べられることについて書かれていて、「連れ出しを決めたあとは、行為の前の腹ごしらえ」というのを見ました。写真がソムタムでしたが、お互いソムタムを食べた口同士な状態で行為に及ぶんですか?なんだか嫌じゃないですか?

正しいのは先にご飯を済ませることか

 ただ、やはり、先にご飯は食べた方が「はかどり」ますよね。夕方くらいにご飯は済ませて、万全の状態で元気に夜の街を満喫する、と。そもそもコロナで、かなりのお店が23時には閉店しますし、コロナ関係なく、タイは基本的には0時以降お酒の提供は禁止なので、夜遊び後に満足のいく食事は取れないわけです。コロナ前でも、あるにはありましたが、お酒飲んでご飯も食べられる店は限られており、現実的にも厳しかったです。

その点は日本の方が便利

 やはり、0時過ぎても関係なくお酒が飲め、ご飯が食べられる点では、日本の方がありがたいですね。クイッティアオ屋さんはナナ~アソークにもありますが、日本の感覚で「締めのラーメン」を楽しめないのが残念です。ソイ21の「味彩」なんかね、締めに持ってこいなんですがね、早く閉まっちゃいますからね。酒類提供禁止時間の撤廃が望まれますし、夜中もオープンする文化がもっと広がってほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました