テーメー嬢はスレているのか

テーメー嬢だけの話ではなく

 タイで「テーメー嬢はスレスレ」というのをよく聞きますよね。意味はそのままで、テーメーカフェで働く女の子はスレている、という意味ですね。度々耳にしますが、ゴーゴーバーで働く女の子についても同じことを聞きますね。だから遊ぶのを避けているという方に出会ったこともあります。

具体的にはどういう状態か

 「スレている」でほとんど伝わると思いますが、要するに
・金にがめつい
・感動が薄い
・色々なことにクール
 こういう特徴でしょう。ぼったくりなんかはこれスレている云々以前の問題で、ただの犯罪者なので、ここではそういう子は除いて話します。

実際のところ

 私は結構テーメーカフェは好きなんです。やはり相手はフリーランスなので、相手次第で自由に過ごせるのと、「本番」ということを考えると、ゴーゴーバーなんかと比べるとコスパいいですしね。
 で、そんな私的にはですね、正直、スレスレと感じたことはありません。お店に所属していない分のリスクを言われることはありますが、むしろ、向こうもお店という後ろ立てがない分、リピーターも捕まえていかないといけないですし、そんな無茶なことはやらないですよ。日本の夜の仕事している人にも言えますが、そらプロとして一線引いて仕事しているでしょうが、相手も一人の人間なので、普通の人が嬉しいと思うことは嬉しいし、嫌と感じることは嫌なわけで。むしろフリーランスな分、素の女の子を感じられます。

スレさせているのはこちらではないか

 皆さんは接客業をされたことはありますか?私はあります。最初は「お客様」と思って仕事を始めたのですが、よくないお客様と触れる機会が増え、だんだんとですね、「なんだこいつら」と思うようになってくるんですね。それがいいこととは言えませんが、「そら客のこと嫌いになってもしょうがないよな」と思うような態度悪い客も見かけるじゃないですか?値切り交渉までは理解できるとして・・・(以前書きましたが、値切ってもいいことはないと私は思いますが)。そのときの態度が本当に悪い人は日本人でも韓国人でも中国人でもいますし、私が見聞きしただけでも一人二人じゃないです。そりゃあ、こっちのこと嫌いになるよね、って。犯罪行為のようなことをされるというのも聞きます。インド人、アラブ人の悪事も聞いたことあります。今度話します。

「悪イオ客サンイル。悪イ女ノ子モイル。一緒」

 テーメーカフェの女の子にこう言われたことがあります。おっしゃる通り。悪いお客さんもいるでしょうが、お客側がどう考えても「被害」受けてるよな、ってことも事実あるわけですよ。吹っ掛けることもあるでしょうし、物を盗るって話もいまだにあるそうです。女の子と客側が、常にWIN‐WINでいたいですね。そういう遊び場であってほしいですし、そういう遊び場にしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました