ワールドカップ日本戦(クロアチア戦)当日のナナプラザ

お祭り感がスゴかった

 3階のビルボードは告知していましたが、その他のところでも結構店内で流していました。「この店テレビあったっけ?」みたいなところでも「サッカーやってるよ」って言ってる店が多かったです。真ん中のバービアって普段からサッカー流してますけど、それが全部同じ試合。私行ったのクロアチア戦だったので、裏もないし、完全に「日本vsクロアチア」のみ。日本人が普段と比べて特別多くは感じなかったですけど、盛り上がりは感じましたね。多くの人はそれほど試合に注目してる感じはなかったですけど笑

クリックして拡大

行ったのはビルボードとバタフライ

 どこで観てもよかったんですが、せっかくなんでゴーゴーバーで観戦をすることにして、お店もやっぱり普段からサッカーなんか流しているお店の方が安定して盛り上がってそうで、告知もしているビルボードにまず行きました。やっぱ他のお店より盛り上がっていて。ま、ここは女性客もいたりしますしね。ただ、1階真ん中のバービアと同じで、実際のところみんなそれほど試合は観ていない様子でした。「クロアチア人」もそんなにいなそうですし、日本人も普段と変わらないくらいで、視界に3組いるかなー、くらい。

 日本が点取ったり、ピンチになったら、周りでちょっとこっちに向かってリアクションしてくれるくらいで、基本的には普段の雰囲気と変わらなかったです。点が入ったときはさすがに盛り上がりましたけど。「なんか盛り上がってるから乗っかれ」程度の。3階のビルボードなので、もちろんファランが多いんで、その方々の出身国同士のゲームとかならもっと盛り上がったんでしょうね。ま、その場合私関係ないので、昨日のファランと立ち位置が逆になるでけですけど笑

クリックして拡大(写真撮る許可は得ています)

ゴーゴーバーで日本戦を観るのが最高だった理由

①祖国感強くて楽しい

 私普段サッカーは観ないいわゆるニワカ中のニワカなんですけど、日本だったり、日本人のいる中で観る以上に「お前の国、頑張ってるな」みたいなことを周りのお客さんやお店の人に言われるんで、すごい応援にも熱が入りました。勝手に応援日本代表感があって。

➁試合を理由にタカリを無視できる

 点取ったり、勝ったらたかられるかな、と思っていましたが、それはあんまり関係なかったですね。前半戦はビルボードは一人で飲んでて、後半戦から最後はバタフライではオキニをつけていて状況は違いますけど、試合がいいとこって雰囲気出せば断れたし、周りが割と空気読んで「今はやめときなさい」みたいな感じで制してもくれました。この2店舗で言うと、バタフライの方が圧倒的にしつこかったですね笑。さっき書いたとおり、バタフライは女の子を呼んでましたし、結構飲ませてたんで、イケる感が誰も呼んでいない席とはそりゃ違いますけど、割と「今話しかけるのは違うでしょ」ってタイミングでもたかられました。サッカー観てる感出したらすぐ下がってくれましたけど。アクティブカスタマーとでも言いますか、それがビルボードの方が多いんですよね。酒もそんな飲むこともなく女の子を呼ぶわけでもなくただ居座っている客がバタフライの方が多かったんでどうしてもね、って感じだったんでしょうか。

③ずっと飲める

 昨日は普通のバーは行っていないのでわかりませんが、ゴーゴーバーって0時以降の普通に酒飲めるじゃないですか?普通の健全なお店ではそれができないので・・・。昨日で言うと、後半戦終わった時点で酒は飲めないし、コンビニでも買えないわけじゃないですか?そんなのつまらないですよね。昨日に関してはこの点も大きかったです。ビルボードは韓国戦も告知していたので、少なくともその時間までは絶対に飲める、と。

ゴーゴーバーでのスポーツイベント最高

 なんかすごく楽しかったので、頻繁にやってほしいな、と思いました。次のブラジル戦も観たいから、絶対勝ってほしかったんですけどね・・・。ただ、店を選ばないとちょっとマイナスを感じるところもあって・・・。もうね、バタフライのオキニの子はね、いい子なんですよ。盛り上げようとしてくれてるんでしょうね。ちょっと攻めたら「フーーー!」って騒いで、ちょっと攻められたら「キャーーー!」って騒いでくれて、「田中碧ってJリーグはどこにいたんだっけ?」とか調べながら観たいじゃないですか?「見てよ!チャンスよ!」みたいにせかしてくれて・・・笑

 じっくり観たい人は「呼ばない」方がいいですね笑。でもあの雰囲気はほんとにオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました